法律科・実務法律科・行政教養科 共通
2022年度入学者向けの情報は5月下旬までに更新の予定です。下記記載の情報は2021年度入学者向けの参考情報です。
法律科・実務法律科・行政教養科 共通
2022年度入学者向けの情報は5月下旬までに更新の予定です。下記記載の情報は2021年度入学者向けの参考情報です。
2020年10月1日(木)~2021年2月26日(金)必着 |
高等学校を2021年3月卒業見込みの者および2020年9月卒業者。 |
高等学校長または担当教諭より推薦された者。 |
(1) | 入学願書
本校所定のものに必要事項をもれなく記入し、写真を所定欄に貼付してください。
|
(2) | 推薦書
推薦書を高等学校で記入してもらうこと。 |
(3) | 調査書 1通
高等学校発行のもの。
|
(4) | 選考料
10,000円 |
出願期間内に出願書類を本校へ郵送(簡易書留) 願書持参[受付時間] 平日10時~16時 土曜日9時~12時 |
書類選考 |
原則として7日以内に、出願者に直接郵送で合否の結果を通知いたします。 |
合格者には、合格通知書と併せて「入学手続説明書」をお送りします。 指定期日内に所定学費を納入し、入学手続きを完了してください。 |
他の大学や公務員試験を併願受験する方で、受験の最終結果が判明するまで、入学手続きを延期できる制度です。(登録料などは必要ありません) 延期を希望する方は、「入学手続説明書」到着後、本校事務局までご連絡ください。 |
一度提出した書類・選考料は返還いたしません。 |