よくあるご質問

下記によくご質問いただくものを
掲載させていただいております。
詳しくお聞きになりたい場合や
その他ご質問等ございます方は、
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

学校全般

Q

大学の法学部と比べてメリットはありますか?

A

中央大学併修ができるので、大学で学べる講義の語学・教養科目、法律専門科目が選択履修制で学べます。さらに、資格や公務員などの各種試験対策講座も選択履修すれば、単位認定され、追加費用なしで学べることがメリットとして考えられます。

Q

公務員専門の学校との違いはありますか?

A

公務員対策の授業も選択して履修することになります。公務員対策講義の他にも興味のある科目を履修することができます。 もし公務員から志望変更があった場合は、本校内での転科や企業への就職・進学などにもシフトすることもできるなど、柔軟な対応が可能です。

Q

中央大学も卒業できるって本当?

A

法律科の希望者は本校に在籍しながら、中央大学法学部通信教育課程にも在籍することができ、本校と中央大学の学生証をそれぞれ持つことになります。中央大学も同時に卒業できるようカリキュラム編成がされており、多くの卒業生が同時に中央大学も卒業しています。

Q

法律の勉強って難しい?

A

本校への入学者のほとんどは法律を初めて学ぶ方です。法律専門科目でも基礎的なところから勉強できるように履修をしていくので、安心です。法律学の基礎力をしっかりと身につけることによって、資格取得や各試験の対策にも応用できる力を身につけていきます。学習が不安な方や入学前に学習したい方は、AO入学で早期出願していただくと入学前学習でサポートを行っています。

Q

入学試験の内容は?

A

本校(中央大学併修含む)は書類選考が中心で、入学時に学力試験は行っておりません。本校は入学後にしっかりと勉強をして、目標を達成してもらうための学校であり、意欲ある方に広く門戸を開いています。ただし、入学前の段階で学力が高い方や学習習慣が身についている方は、各種試験合格や中央大学卒業などの目標達成が有利になります。高校生の方は学校での授業にしっかりと取り組むことが進学後の目標につながっていきます。

Q

学費が安いのはどうしてですか?

A

本校は設立当初、働きながら勉強する人のための学校で、学びたい人が学費の面で勉強をあきらめてしまうことがないように学費を安く設定してきました。その精神を継続し、安い学費を維持しています。
※詳しくは学費ページをご覧ください。

Q

就職はできますか?

A

本校の就職先としては、公務員・企業・法律事務所などに分けられます。公務員試験や就職試験でも、対策のプログラムがあり、支援する体制は整っています。 ただ、プログラムを受けていれば、すべて決まるわけではなく、個人で努力することも非常に大切であると考えます。そのために教員や担当者が、個人面談や相談を重ね、一人ひとりをバックアップしています。

Q

アルバイトと勉強の両立はできますでしょうか?

A

履修したカリキュラムによって時間割が決まりますが、多くの生徒がアルバイトと両立をしながら勉強をしています。

Q

学校の周辺環境を教えて下さい。

A

名古屋市東区にあり、隣には「徳川園」、周りは閑静な住宅街で、緑のある多い落ち着いた環境です。最寄り駅はJR「大曽根駅」で、「名古屋ドーム」が近いことで知られています。 駅から、徒歩10分くらいで、負担にならない距離で、健康的に歩くことができます。

入学について

Q

入学案内・願書の請求方法は?

A

本サイト「資料請求」より、請求ができます。必要事項を入力していただくと、無料でご自宅に郵送させていただきます。お電話でも受付しておりますので、お気軽にご連絡ください(0120-366-403)。
募集要項はWeb上から閲覧可能です。願書はダウンロード、出力し、出願可能です。
募集要項・願書ダウンロードページ

Q

入学相談・学校見学をするには?

A

オープンキャンパス・体験入学は毎月行っています。法律に関する模擬授業を体験したり、学校の説明を詳しく聞くことができます。ホームページまたはお電話で予約ができます。個別での相談・見学は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。6月以降から一定期間AO入学エントリーも同時に行われます。AO入学では早期出願ができ、選考科が免除されるほか、希望者は入学前学習を行うことができます。
※詳しくはAO入学ページをご覧ください。

Q

AO入学エントリーをしたら、必ず出願しなくてはいけませんか?

A

AO入学エントリーは、出願の準備段階です。エントリーをしても、出願を必ずしなくてはいけないわけではありません。 そのため、本校が志望校の一つである場合は、エントリーをしておき、実際に出願するかどうか出願時まで考えるということも可能です。

Q

大学編入をめざしたいのですが、どの科に入学するとよいですか?

A

実務法律科(2年課程)から「専門士」取得でめざす方法と法律科(4年課程)で中央大学法学部通信教育課程に在籍し、編入学に必要な大学の単位を取得してめざす方法があります。それぞれにメリットがありますので、大学編入学特集ページを見て、比較してみてください。

Q

編入学の制度はありますか?

A

他の学校に在籍していた方は、条件により2年次編入(法律科・実務法律科)、3年次編入(法律科)をすることができます。

Q

大学受験と併願はできますか?

A

大学受験と併願する方のために併願制度があります。志望大学の最終合格発表日から1週間後まで、入学手続きを延期することができます。それにより、本校の合格を確保したまま入学金の支払いが延期でき、選考料・併願利用料のみで、後期試験合格や追加合格発表まで待つことが可能です。