9月23日(水)朝、本校関係者1名から新型コロナウイルス感染症の陽性であったと報告がありました。
[9月20日(日)検査結果により判明]
該当者は9月12日(土)以降学校に出校しておらず、保健所から休校の必要はないと指示を受けております。9/11以前において該当者と接触した学生については、念のため自宅待機をし、オンデマンド教材を受講するよう個別に連絡をいたしました。
校内ではマスク着用の徹底、昼食では距離をとって会話をしないよう校内放送を行うなど、注意喚起してまいりましたが、校内における感染予防を再度徹底してくださいますようご協力お願いいたします。
なお、SNSなどでの安易な発信、感染者や濃厚接触者に対する差別や誹謗中傷は絶対にしないよう、ご理解くださいますようお願いします。
→9/26追記 先に記載の接触した学生2名は、PCR検査を受診した結果、陰性であると報告を受けました。該当学生には、健康観察期間に加え、今後の自宅待機期間とするオンライン講義受講・公欠(出席停止)の取り扱いについて説明をしております。